炊飯器で手軽に作れる牛乳と米の料理
ミルクおこわ

材料
4人分
牛乳 | 300cc |
---|---|
プロセスチーズ | 50g |
もち米 | 1.5カップ |
うるち米 | 1.5カップ |
鶏ささみ | 3本 |
ニンジン | 1/4本 |
とうもろこし | 50g(お好みで) |
枝豆 | 50g(お好みで) |
水 | 200cc |
酒 | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1 |
使用
乳製品


カロリー
1人分 589kcal
POINT
彩りがきれいなので、このままで十分に子どもにも喜ばれそうですね
作り方
- ①お米はよく洗い30分~1時間、牛乳と水を混ぜ合わせたものに浸しておく。
- ②ささみは1cm角に切り、酒をふりかけ電子レンジで約3分加熱したあと冷ます。
- ③みじん切りにしたニンジンと塩、②を①に入れて炊く。
- ④炊きあがった③に、1cm角に切ったプロセスチーズと、お好みでとうもろこし、枝豆を加え全体を混ぜる。
酪農家のお母さんたちがこっそりおしえるレシピ集


このレシピは、道南の村上経子さんから届いたレシピです。

料理研究家、ワインコーディネーター
東海林 明子先生
札幌婦人会館料理専任講師、北海道ドレスメーカー学院調理講師を経て現在はフリー。札幌で活躍している。多数の料理講座を担当しているほかテレビの料理番組、新聞、各種PR誌のレシピコーナーも担当。親しみやすく彩りのよいオリジナル料理を提案している。
著書に「おいしいものたべようよ」。