海と陸のミルクで栄養ばつぐん!
ほうれん草と牡蠣のクリームグラタン

材料
4人分
牛乳 | 500cc |
---|---|
バター | 30g |
粉チーズ | 大さじ2 |
ほうれん草 | 1束(300g) |
玉ねぎ | 1/2個(100g) |
牡蠣 | 300g |
サラダ油 | 大さじ2 |
小麦粉 | 適量 |
チキンスープの素 | 固形1/2個 |
塩、コショウ | 適量 |
パン粉 | 大さじ4 |
使用
乳製品



カロリー
1人分 312kcal
POINT
小麦粉をいためるとき、焦がさないように気をつけましょう
作り方
- ①ほうれん草は4cmの長さに切り、塩ゆでして水を入れたボウルに移し、水気を固く絞る。
- ②玉ねぎは薄切りにする。
- ③牡蠣は水洗いし、水気を取って小麦粉をまぶしてからサラダ油を熱したフライパンで両面をカリッと焼く。
- ④別のフライパンにバターを溶かして玉ねぎを炒め、次に大さじ4の小麦粉を振り入れて炒める。これに牛乳、固形スープ、塩、コショウと①を加えて温める。
- ⑤耐熱容器に④を流し入れ、③を乗せて粉チーズとパン粉をふりかけ、オーブントースターで約5分焼く。
酪農家のお母さんたちがこっそりおしえるレシピ集


このレシピは、釧路の橋村美和子さんから届いたレシピです。

料理研究家、ワインコーディネーター
東海林 明子先生
札幌婦人会館料理専任講師、北海道ドレスメーカー学院調理講師を経て現在はフリー。札幌で活躍している。多数の料理講座を担当しているほかテレビの料理番組、新聞、各種PR誌のレシピコーナーも担当。親しみやすく彩りのよいオリジナル料理を提案している。
著書に「おいしいものたべようよ」。